勉強8日目

f:id:momizi_study:20220114002928j:plain

 

皆さんこんばんは!もみじくん。です。

最近、寒い寒い。。私は自転車通勤のため風があると体感温度が下がるのでつらいです。。

最近は寒いもあるけど、コロナウイルス第6波ですよ。今後も感染スピードは上がっていきそうですし、感染対策をしっかりして頑張っていきましょう!

 

今回の重要ポイントまとめです。

 

重要ポイントまとめ!(物権)

物権

  • 物権とは物に対する直接的・排他的支配権をいう
  • 一物一権主義
  • 物権に排他性がある以上、互いに相容れない物権間では先に対抗要件を具備したものが優先する(不動産でいえば、登記)
  • 原則、債権よりも物権が優先される
  • 物権変動の時期 特定物売買(不動産など)は特約がなければ契約時に移転、不特定物売買(ビール10本)は目的物が特定したときに買主に所有権が移転
不動産の物権変動
  • 物権の変動は意思表示のみによって生じる
  • 不動産の二重譲渡などの場合は、その優劣は登記の先後により決する→登記を先に取得したものが勝つ
動産の物権変動
  • 動産物権変動における対抗要件引き渡し
  • 引き渡し4種→①現実の引き渡し(AがBに時計を実際に移した) ②簡易の引き渡し(AがBに時計を貸していた。Bが時計を気に入りAに頼んで売ってもらった) ③占有改定(AがBに時計を売ったが、すぐにBが引き取れないからAが3か月保管した) ④指図による占有移転(AがCに時計を保管してもらっていてその時計をAからBが買った。その後Cは今後Bのために時計を保管することになり、Bはそれを承諾した

 

  • 即時取得の例 Aが時計をBにタダで貸していた。その時計をBはCに売り、Cが取得者となった。この時、要件を満たしたとき、時計の所有者はCになる。
  • 即時取得 動産を占有している無権利者を真の権利者と信頼してこれと取引した者に信頼どおりの権利取得を認め、これによって取引の安全を図る制度
  • 即時取得の要件 ①目的物が動産であること ②前主が無権限者ないし無権利者である ③有効な取引行為が存在すること ④取得者が平穏 公然 善意 無過失であること ⑤取得者が占有を取得すること  →効果 原始取得(まっさらな状態で完全な所有権を得る) 
 
今回は以上!ホントはもっとまとめないといけないことがたくさんありますが図を描いたりと大変なので省略。普段、通信講座を受けてそのままブログにアウトプットしてるんですが、ノートにも重要ポイントをまとめたほうがいいなって最近思い始めてきました。なので今後は重要ポイントをまとめて、紹介できるようになったら随時お見せできたらと思います。

次は占有や地役権などを学んでいきます。

おやすみなさい!

 

最近はコーヒーを休憩中に飲んだりしてます!勉強の合間のコーヒーはいいですよー♪

10銘柄52袋入って期間限定、税込み1980円です!一杯あたり約39円とお得ですよ!しかも!初めての方は送料無料です!この機会をお見逃しなく!ちなみに私のおすすめはキリマンジャロです♪

アガルートはこちらから!

f:id:momizi_study:20211229214417p:plain

 

Twitterもやってます!応援お願いします!

https://twitter.com/yamamura0825